
希望の唄♪
みなさんはファンキーモンキーベイビーズをご存知ですか?
残念ながら解散してしまいましたが私は 彼らの歌のエネルギュシュで明るい曲調となによりも歌詞が大好きです。
私の葬式にはぜひこの曲を流してほしいと思うくらい(本気‼️)大好きな曲に
“希望の唄”というのがあります。
もしかしたら恋の唄なのかもしれないけど
私にとってこの歌詞は
人と人が 出逢いご縁いただいたすべての人たちとの 間にある
見えないけどちゃんと”ある”
つながりのなかの
喜びや希望やお互いを 勇気づける力を現しているようにみえます。
『あなたが いてあなたといてこんなに幸せになるよ
忘れないで そのぬくもり他の誰でもない あなた
この世界で 一人だけのあなたに出会えた奇跡がこんな僕を勇気づける力が あなたにはあるの』
まさに訪問看護の現場に。
プライベートのご縁ある 出逢いと つながりのなかに。
お互いを心から大切に思いあえる関係があるとしたら
そこには損得勘定抜きの純粋に相手の幸せを願う愛の循環があります。
それはまさに
諦めかけて 乾いた心に希望という 花を咲かせてくれます。
一方向ではなく双方向に勇気づける 力が うまれます。
訪問看護のなかには
私たちが一方向に看護を提供して終わりではなく
みなさんの方からもたっぷり愛情を注いでもらえます。
ある人は
訪問途中自転車が壊れたスタッフのことを心配して電話をくださって。自分に出来ることはこれくらいだけど…とお知り合いの自転車屋さんを修理するなら顔聞いてあげるから!!とご紹介くださったり。
ある人は
私がバセドウ病だと知り治療方法や食事などの情報がつまった本を譲ってくださったり。
歌が得意な方は私の 健康を願ってライブで 自作の曲を歌ってくださったCDを聞かせてくださいました。想いを込めて私の知らないところでも私のことを思っていてくれる。こんなに 幸せなことはありません。
出逢った奇跡がこうやって患者と看護師を越えて
人と人として
つながれて
信頼できて想いを届けあえる。
こんな幸せな仕事はありませんね。
訪問看護は一方向に渡しておわりというものではなく私たちの方こそたくさんのプレゼントをもらいます。
それは
生きる知恵だったり
まっすぐ届けてくださる愛情だったり。
病気とか障害とか年齢とか学歴とか地位とか
そんなものをこえて
人と人としてつながり愛を循環できる希望が あります。
『あなたが いてあなたといてこんなに幸せになるよ
忘れないで そのぬくもり他の誰でもない あなた
この世界で 一人だけのあなたに出会えた奇跡がこんな僕を勇気づける力が あなたにはあるの』
この想いを届けに。訪問看護という仕事をとおして今日も皆さんのもとに向かいます♬