
やるか?やらないか?
目の前に拡がる世界は全部自分が選んで行動してきたことで 出来ています。
それは結局
やるか?やらないか?
やれなかった…ではなくて
やりたくなかったからやらなくていい理由や条件をかき集めていた…
だけのことを自分を正当化しようとしていかにも!!みたいな言い訳をしながらやれなかったことにしてきているものが私には 多すぎる!!(笑)恥ずかし…(*/□\*)…
でもやらないってことに自分なりの理由はあるわけです。
例えば私はブログを1年以上??放置していました。
表向きは機械音痴が…とかいうてみましたが
よーくよーく自分の心の奥底を覗いてみれば
助けて…って人の力を借りられない私がいたり…。
発信しなければならない!!って義務になってしまってそれに自分から押し潰されにいっている私がいたり…。
人の反応を気にしすぎて自分の言うてることが間違ってたらどう 見られるんだろう…と人目や反応を気にして怖くなっている私がいたり…。
結局かっこわるいことはしたくないからめんどくさいからやれないことにして漠然とした妄想の怖さのなかで一生懸命理由付けして逃げている私が居ました…
きゃー恥ずかしい…(*ノ▽ノ)
でもね…
この世に絶対的答えも正解もないわけだし
所詮私は不完全な人間なわけです。
でもねぇ
それが またジタバタしつつも自分でこんな自分が人間らしさ にじみ出てていとおしいのです(笑)
カッコつけようとしてカッコつかない自分も。
勝手な理想と現実のギャップに自滅してしまっている自分も。
誰よりも本当はいとおしいわけです。
私が私を応援しないで誰が 応援してくれますか!!!!!
みんな自分が一番かわいいんだから!!
それは悪いことではなく
結局は素直に自分を応援する自分が居たら
人がなんと言おうが人に笑われようが自分の選んだ
やるか?やらないか?
肯定してあげられる自分がいて
自分の人生の物語を肯定できることで行動を重ねていけるんだと思います。
せっかくならこのいのち私に生まれて良かった~って身体を卒業していきたいですもん♬
人のつくったキラキラに自分をあてはめにいくのではなく
ほんとうのほんとうに自分のいのちを尊ぶことが出来いのちが喜ぶことをできたとしたら
きっと ワガママや自己中心的な選択をしなくなります。
逆にスタートラインの在り方として自分だけの損得に走る人は
意図的ではなくても他人に対して奪い合いの世界のなかで害を与えるような行動を選んでしまうことだってあります。
私の尊敬する素敵な人たちは自分に素直に正直だからこそ
自分を大切に慈しみいとおしんでいるからこそ
他人のこともちゃんと尊び慈しみいとおしんでつながりをもって言い訳しないで 淡々と感謝と喜びと愛と調和を体現しています。
やるか?やらないか?
やらないでいいための自分都合の言い訳や条件正当化するための情報集めのために
いのちの時間をついやすよりも
自分を大切に慈しみいとおしんで
他人のことも尊び慈しみいとおしんでつながりをもって喜びや感謝でつながる
ほんとうに穏やかに安心して過ごせる未来を創ることのほうに時間をついやしていきたいものです。
あなたはやるか?やらないか?
自分の心に素直に正直に誠実に決断できていますか?