働く喜び♬

働く喜び♬

皆さんはご自身の仕事 好きですか?
働く喜びって感じていますか?

私は普段訪問看護の仕事をしています。


看護師の仕事ってしんどくてきつくて大変でしょう…??


看護師の仕事をしているとお話しするとそんな 言葉かけをいただくことが多いのですが

この仕事私はものすごく大好きで

面白くて魅力的で

働く喜びがありまくりなのです。


現実は生きること

死にゆくことを目の当たりにする 厳しさもあります。
でも 病気や障害があったとしても

価値はいのちの長さだけにあるのではなく

いのちの豊かさにもあり

生きる力は  ある  ということを見せてもらうなかで


人のなかにある癒す力生きる力に

感動しっぱなしなのです。

生きることは

答えのないこたえを自分だけの正解を求めて

探しにいく旅のようなものです。
それをいっしょに隣で見守ること。

苦しい場面もあるとしても

その一人ひとりの旅物語の

名脇役としてひっそりと

でも 必要とされる限り

希望と可能性を 探し続けることを

伴走したり

おしたり

ひっぱったり

時には立ち止まったり

距離をおいたり

色んな方法を使いながらチャレンジしつづけていく。

そんな看護の仕事が難しいからこそ

チャレンジしがいがあるわけです(笑)

そしてその  難しいことにチャレンジしていけるのは
私と 利用者さんの間に 循環があるからです。
一方向の関係性ではなく

お互いが  

お互いを想い逢えるつながりを感じることができるからです。
私は看護の専門職として

利用者さんのご自宅にうかがいますが
それは ほんの一部分の世界を

ほんのすこし詳しく知っているだけのこと。
それを 仕事として必要とされるところに

お渡ししにいくわけです。
一方向に渡しているようでいて
実は すごく大きな循環が うまれています。

だからこそ  私は

身体がどんなに疲れていても

心は満たされていて

この仕事に出逢えたこと

目の前にご縁ある人たちと過ごせる時間が

幸せすぎるのです✨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中